アルバイトと進学の両立は難しい
アルバイトをしている高専生の中に、難関大学へ進学した者はおらず、留年そして就職する者が多い。しかし、経済的に苦しくても大学へ進学する方法はある。
アルバイトにハマると留年する
アルバイトにハマると留年するで紹介したが、基本的に留年する高専生はアルバイトをしている。
欲しいものを手に入れるためにアルバイトをすると、働く→お金を稼ぐ→好きなものを買う→もっと買いたくなる→もっと働く→勉強する時間がなくなる、といった道をたどり、多くの学生が留年していった。
特に深夜のアルバイトは昼間に眠くなるため、授業に集中できない。実際に深夜のアルバイトをしていた同級生によると、体調も悪くなるようだ。
就職する学生も多い
そして、アルバイトしている同級生は就職率も高かった。
おそらく、自分の好きな研究ができる研究者やエンジニアになりたいという夢より、お金を稼げる労働者を目指してしまうのでしょう。
難関大学へ進学した者はいなかった
かといって、経済的に苦しく、お金がないと進学もできない学生も少なからずいるでしょう。
進学した同級生がしていたアルバイトは、「塾の講師」「ピザの配達」「短期バイト」である。
ただ、アルバイトをしている同級生の中に、難関大学へ進学した者はいなかった。
社会人枠で大学に進学する方法もある
しかし、経済的に苦しくても難関大学へ行きたい学生もいるでしょう。
そこで、いったん就職する方法もある。いったん就職し、お金を貯めてから社会人枠で大学に進学する方法だ。
社会人としての勤務年数や年齢の条件を満たせば、社会人枠で入試を受けることができる。
自分の進学したい大学に社会人枠があるかどうかは、学校のホームページを見るか、問い合わせると確認できる。