高専卒業し隊

トップページ  > バイク  > 原付免許の取得は簡単!

原付免許の取得は簡単!

私は仕事で原付免許が必要になり、原付免許の試験を受けたことがある。体験談をもとに原付免許の取得方法について解説する。

原付免許を取得すると原付バイクが乗れる

原付免許を取得すると総排気量50ccまでのバイク、通称原付(バイク)に乗ることができる。

原付免許は16歳から

原付免許取得の資格は次の表の要件を満たす必要がある。

原付免許取得の条件
合格基準
年齢 16才以上
視力 両眼で0.5以上(メガネ・コンタクトレンズ使用可能)
運動能力 指・手足・腰などの身体機能に障がいがないこと

つまり、高専1~2年生から試験を受けることができる。

免許取得の総費用は7,750円

自動2輪車免許の取得費用は11~15万円、普通4輪車免許の取得費用は20~30万円かかる。

一方、原付免許の取得総費用は7,750円(試験手数料1500円+交付手数料2050円+原付講習料4200円)という破格の安さである。

試験は1日で終わる

適性試験(数分)・学科試験(30分)・原付講習(3時間)の3つテストが行われる。試験は朝9時頃から開始し、すべて合格すれば夕方には免許が交付される。

適性試験はすぐに合格する

適性試験とは主に視力検査であり、異常がなければ合格する。

学科試験は正答率90%以上で合格

適性試験に合格すると、学科試験がある。

試験形式

学科試験は筆記試験30分間で交通法規を中心とした文章問題が46問、イラストによる危険予測問題が2問出題される。

合格点

文章問題が1問1点、イラスト問題は1問2点の50点満点の試験であり、45点以上を獲得できれば合格となる。つまり、正答率90%以上で合格である

オススメの問題集

私が使用した問題集は長 信一氏の著書「原付免許完全攻略問題集 」。

長 信一氏の原付免許取得に関する著書は多数あるが、本書はイラストが豊富で理解しやすい。

合格率

合格率は発表されていないがネットでは6割程度と言われている。私が受験した際も6割程度の人が受かっていた。

難易度

一夜漬けで受かる試験とも呼ばれ、難易度は低い。ただ、勉強をあまりせずに受ける受験者が多いため、合格率は6割にとどまる。

例えばアイドルの松浦亜弥さんは17回落ちたそうだ。

動画(テレビCM)を見てもわかるように、松浦さんは免許を持っていないためバイクに乗ったままであり、道を走行していない。CMキャラクターが運転できないのは問題なので、数年でスズキとの契約を切られている。

その後スズキは、代わりにタレントのベッキーさんを起用して、走行シーンを取り入れている。

原付免許は、一夜漬けで受かる試験とも呼ばれているが、人によっては難しい試験なのでご注意を!

原付講習は試験がない

学科試験に合格すると、学科講習と技能講習を合計3時間程度受講する。技能試験はないので、ほぼすべての人が合格となる。

原付免許は運転免許センターで取る

普通4輪車免許や自動2輪車(51~400cc)免許は民間の教習所で取得できるが、原付免許は警察が管理する運転免許センターでしか取得できない。また、運転免許センターは各都道府県で数ヶ所しか存在しない。